人生100年時代の物語大賞に富山の2施設…
この取り組みは全国に広がっています。【表彰式の映像】先月、東京で行われた表彰式。全国160ある施設の中から5つの心揺さぶる物語を表彰する「人生100年時代の物語大賞」に県内から2つの施設が選ばれました。


動画:「ダーリンは、応援団長」

富山市の施設に入所していた山本正さん。90歳を超え、いろいろなことができなくなっていく中、「Beサポ」に出会いました。



あっという間に夢中になり、自ら率先して応援団長に。妻のアイ子さん(91)とともにカターレを応援し、施設を明るくしていました。
そんな正さんとアイ子さんに贈られた賞の盾を大野選手から受け取ります。

アイ子さん:「覚えてます?」
大野選手:「覚えてます。おめでとうございます」


ことし2月に亡くなった正さんの分まで、今シーズンカターレや大野選手を応援してきたアイ子さん。サイン入りのカップも贈られ、にっこりです。
アイ子さん:「うれしいです。お父さんいればもっと喜ぶのにねぇ」
アイ子さんの娘:「父も天国で喜んでいると思います」アイ子さん「ありがとう。お父さんにね、賞もらったよってことを報告します」


