富山県高岡市にある国宝・勝興寺に伝わる七不思議のひとつ「涸れない池」が、干上がっています。連日の猛暑と雨不足が影響しているとみられますが、関係者は「龍伝説」の再来に期待しています。
高岡市の観光の名所国宝・勝興寺。

七不思議のお寺としても有名で、普段は境内にある「天から降った石」や「屋根を支える猿」などの七不思議が観光客を楽しませてくれます。


そして、その七不思議のひとつとして知られているのが「水の涸れない池」です。

勝興寺で火事があった時に、龍が池の水を吹き放って火を消したと言われ、それ以来この池の水はどんな干ばつの年でも、龍が雨を呼び、決して干上がることはないと伝わっています。

ところが、「水の涸れない池」のはずが…