■富山県内の元信者は…


元信者の女性:
「当選されてよかったねって、みんな言うわね、集まったらね。そんときやったと思うがですけど、教会は6万ぐらい集めたがで、ちょうどこの差やったいうておられたがね。この票がなかったら、『統一教会の票がなかったら、な~ん当選しとらんでやと』いうて、そういう風な言い方でしたけど」


教団側が集めた人数はデータとして整理されていたといいます。

元信者の女性:
「全部データ出てますからね。6万ぐらい集まったという話は聞きましたね。教会のなか全部で、信者さんが集めた数がそれだけやったということです」

集めた名簿がおよそ6万人分だった場合でも、何人が新田氏に投票したかはわかりません。しかし知事選の結果は、新田氏が28万5118票。敗れた石井氏が22万2417票で、その差は6万2701票。旧統一教会が集めた名簿とほぼ同じ数となり、選挙支援の大きさがわかります。


8日の富山県議会では、知事選での教団の選挙応援について新田知事に質問がありました。