村長の失職に伴う富山県の舟橋村長選挙に出馬することを酒井信行氏が正式表明しました。
酒井信行 氏:
「私にできることは何なのか日々考えていて、村長選挙に立候補したほうが舟橋村村民のためになるという結果に至った」
酒井氏は舟橋村生まれで56歳。透明な行政の実現、高齢者に優しい村づくりなどを訴えています。
議会解散に伴い10月行われた村議選で初当選、村長選へ出馬するため11月4日に議員辞職しました。
村長選には富山青年会議所の元理事長、渡辺光氏も出馬を表明していて、新人同士による一騎打ちの構図が固まりました。
村長選は11月22日に告示、27日に投開票で、欠員に伴う村議選も同じ日に行われます。