富山市の中学校で全校生徒447人の成績や順位などの情報が誤って共有され、一部の生徒が閲覧できる状態になっていたことがわかりました。
情報の漏えいがあったのは、富山市の八尾中学校の全校生徒447人分のテストの得点や順位が記載されたファイルです。
富山市教育委員会によりますとファイルは今月7日、生徒会活動のため教員が自主学習会の出席日数をクラウド上にアップし、生徒会に所属する生徒25人に共有。
この際、教員はファイルに成績などの個人情報が入っていることを確認していませんでした。
学校が調査したところ生徒25人のうち7人がデータを閲覧、そのうち2人が母親や友人に内容を伝えたということです。
今のところSNSなどでの個人情報の拡散は確認されていませんが、学校では教職員に、成績や個人情報は絶対に外部にもらさないよう指導したとしています。