富山県選出の自民党国会議員や県議会議員を集めた会議が開かれ、県連会長を務める野上浩太郎参議院議員が、旧統一教会と県内議員の関わりについて「県連として調査しない」方針を示しました。

10日開かれた自民党県連の支部長、幹事長、事務局長会議には県選出の国会議員や県議会議員などが出席しました。

冒頭のあいさつで県連会長を務める野上浩太郎参議院議員が、旧統一教会と自民党議員の関係について「県連所属の議員の中にもさまざまな言及がなされており、県民から心配や疑念の声が寄せられている」と述べたうえで、「今後は党本部で示された関係を持たないとの基本方針に則って、しっかり対応したい」と強調しました。

一方、県内の自民党議員と旧統一教会との関わりについては県連として調査しない方針を示しました。

自民党富山県連会長 野上浩太郎参議院議員:
「党本部において地方議員においても党の基本方針を順守して、これに則って議員それぞれが責任を持って点検をして対応していくということだと思っています」