花粉不足の影響なく順調に生育…
受粉作業に欠かせない花粉。実は、ナシやリンゴなどの植物に広く感染する“火傷病”が中国で広まったことにより、国は去年から中国産の花粉の輸入を停止しています。
ナシの産地、千葉県などでは花粉不足が問題となりましたが、倉川さんの梨園では影響がなかったと言います。


倉川鷹斗さん:「私のナシ園の方では、自分で採った花粉の方を使用していますので、全く影響はなかったです」

受粉作業は19日まで行われ『幸水』の出荷は例年通り、8月中旬ごろを予定しています。

受粉作業に欠かせない花粉。実は、ナシやリンゴなどの植物に広く感染する“火傷病”が中国で広まったことにより、国は去年から中国産の花粉の輸入を停止しています。
ナシの産地、千葉県などでは花粉不足が問題となりましたが、倉川さんの梨園では影響がなかったと言います。
倉川鷹斗さん:「私のナシ園の方では、自分で採った花粉の方を使用していますので、全く影響はなかったです」
受粉作業は19日まで行われ『幸水』の出荷は例年通り、8月中旬ごろを予定しています。