なんだこれ?

自然豊かな三春町を歩いていると、何かあるのを発見!
近づいてみると… ん?なんだこれ?

気になるのでさらに道を進んでいくと…ここにも同じようなものが!
この先に答えはあるのか…たくさん飾ってあります!

ここは一体!?

後ろの工房室と書かれた小屋に入ってみると…

うわ~、なんだこれ!部屋中にカラフルなものが所狭しと並んでる!
ここは一体!?

---工房多夢来:田村さん「ひょうたんの展示、工房室です。」

そう、こちらはひょうたんをランプやオブジェにして展示・販売をしている工房。

それにしてもすごい数!この部屋だけで2000個以上もあるんですって!
でもこんなにたくさんのひょうたん、どこから持ってきたんでしょう?

---田村さん「全部自分で栽培している。」

すご!それはもう趣味の域を超えてますよ!
そんな気になるひょうたん畑は工房室のすぐ隣に。
うわ~!たくさんなってますね!

---田村さん「ここには8種類くらいひょうたんがなっている。」

中には変わったひょうたんも!

---田村さん「「大長ひょうたん」といって現在は110cmくらいですが、あと2~3週間くらいすれば150~180cmくらいになります。」

そんなひょうたんを乾燥させ、細かく穴をあけていきます。

光り輝く正体は?

そうして出来上がったひょうたんランプがこちら!
三春町のシンボルともいえる三春滝桜が見事に光り輝いてる~。

他にもポップなものや渋いものまで幅広く作っています。

そんな田村さん、趣味はランプ作りだけじゃないそうで…

---田村さん「ここが自慢のカラオケルームです。」

趣味でカラオケルームをつくっちゃったんですか!?
ステージライトならぬ「ステージひょうたん」でカラオケも盛り上げます!

どんな趣味にも手を抜かず全力で楽しむ田村さん!
魅力があふれてますね!

『ふくしまSHOW』(福島県域)水曜よる7時~
見逃し配信は無料サービス「TVer」で
https://tver.jp/series/sro2m95cnv