通行止めからおよそ9か月。

ようやく復旧作業が本格化したことに地元の人からはこんな声も聞かれました。

福島市民「もう少し早めに工事をやってもらえれば良いと思った。(通行止めにになったのが)3月だからね」
伊達市に住む夫婦「けっこう交通量も多いので、もう少し早く対応していただけると助かる」

国土交通省は、仮の橋の完成は早ければ今年10月になるとしています。

国土交通省福島河川国道事務所・小曽根晃専門調査官「阿武隈川という大きな橋にかかる重要な橋梁ですので、1日も早く復旧できるよう全力で取り組んでいきたい」

かなり多くの人が利用する橋にも関わらず、なぜ、仮の橋を作り始めるまでにかなり時間がかかったのでしょうか?