相次ぐ衝突事故 捕獲数は過去最多のペース
警察によりますと、今年、クマと車が衝突した事故は、4日までに27件と、去年よりも16件増加。その半分以上が、夕方から夜にかけて起きています。5日にも、午後8時過ぎ、会津美里町の県道で体長1.5メートルほどのクマと車が衝突する事故がありました。警察は「クマと衝突した際は、すぐに車を降りるとクマに襲われる恐れがあるため、安全確保のため車から降りず、まずは110番通報してほしい」と話しています。
県内では相次ぐクマの被害を受け、捕獲作業が続けられています。環境省のまとめによりますと、今年9月末時点で、県内のクマの捕獲数は708件で、最も多かった2023年度の896件を上回るペースだということです。










