福島牛や麓山高原豚味わえるレストランも
施設内には焼きたてのパンが食べられるベーカリーや観光案内所、お土産が買えるスペースなどが設けられ、サイクリングやカヌーを楽しんだ後もゆっくり休憩できます。

さらには、オープンキッチンでライブ感が楽しめるステーキレストランも。玉川村産の新鮮な野菜とともに、福島牛や麓山高原豚などが味わえます。
佐々木アナ「福島牛のハンバーグいただきます。お肉がとってもジューシーで柔らかいです。豊かな自然を見ながら食べると一層おいしく感じます」
また、施設内では現在ここでしか味わえない5種類のクラフトビールを楽しむことができ、来年春にはクラフトビールの醸造所もオープンする予定です。
玉川村・須釜泰一村長「乙字ヶ滝は地域の方々に昔から親しまれ、愛され、大事にされてきた場所なので、この施設で玉川村の特産品・情報・魅力をしっかりと発信していきたい」
施設の愛称にも使われている「乙」という文字には「洒落ていて趣がある」という意味があり、施設内のお店や事業が住民に愛される「乙」なものになるようにとの期待が込められているそうです。「乙な駅たまかわ」は28日にオープンし、午前11時からオープニングイベントが行われます。











