2025年、日本で開催されるデフリンピック。このうち「デフサッカー」は、福島県のJヴィレッジで行われます。デフスポーツの魅力をお伝えする「デフスポふくしま」。3回目は「手話でデフアスリートと交流」です。

応援の手話を学ぼう

末永万智アナウンサー「デフリンピックでアスリートに応援の気持ちを伝えたい!ということで、きょうは手話を学んできます!」

訪れたのは、県聴覚障害者協会。2025年のデフリンピック日本開催を前に、福島県内各地をまわって、デフリンピックに関する講演や手話の出前授業に力を入れています。

教えていただいたのは、協会職員の吉田愛(めぐみ)さん。手話通訳士の高橋富士子さんに入っていただきながら、学びます。

デフリンピックの応援で使える手話を教えていただきます。