18日も厳しい暑さ 内陸部の白石・米山では35℃超えの予想

宮城県は、18日も厳しい暑さとなる見込みです。各地で30℃以上の真夏日が予想され、白石や米山などの内陸では35℃以上の猛暑日となる可能性があります。

内陸部を中心に高温に 熱中症に警戒を

仙台市内でも西部では34℃、東部で32℃まで上昇する見込みです。
仙台の最高気温は、正午頃に観測されるでしょう。17日よりも気温はやや低くなるものの、午後からは海風の影響で湿度が高くなるため、より蒸し暑く感じられる可能性があります。

引き続き、熱中症には十分注意してください。

各地の天気は晴れ 傘の出番なし

18日は太平洋高気圧に覆われ、県内各地で晴れる見込みです。天気図を見ると、高気圧が17日よりもやや勢力を強めており、大きな天気の崩れはなく、傘の出番はありません。

石巻市も30℃まで上昇する予想で、沿岸部でも暑さが厳しくなりそうです。南三陸では、海からの涼しい風が吹きにくいため、気温は35℃近くまで上昇する可能性があります。紫外線も強いため、外出の際は日焼け対策も万全にする必要があります。

19日以降も暑さ継続 週末は雨の予報

週間予報によると、明日からは気温の数字自体はやや下がるように見えますが、湿度が高くなるため、体感的には今日と同様に暑い日が続くでしょう。この暑さは来週火曜日まで続く見込みです。

天気は金曜日まで晴れ間が続き、来週火曜日も晴れる予想ですが、土曜日から月曜日は梅雨前線の影響で雲が増え、特に日曜日は広い範囲で雨が降ると予想されています。

暑さが続く今日から来週にかけて、こまめな水分補給と涼しい環境の確保など、熱中症対策を心がけましょう。