卒業アルバム注文~製本の流れ
卒業アルバム発注の流れをまとめました。

(1)学校は写真館や撮影業者に撮影を委託し、カメラマンが学校で撮影します。
場合によっては、写真館からさらにフリーのカメラマンなどに撮影が委託されることもあります。

(2)その後、写真館からデータを受け取った印刷会社が製本を行います。
今回の問題では、この印刷会社がサイバー攻撃を受けました。
学校と印刷会社が、直接やり取りしない仕組みのため学校や保護者も自分たちが被害を受けたのかどうか分からないという事態も起こっています。

今回、サイバー攻撃を受けた「斎藤コロタイプ印刷」は、1922年創業で100年以上の歴史があります。

ホームページでは「万が一個人情報の漏えいなどが発生した際は、速やかな対応と原因の調査を行う」と説明していますが、2024年11月にサイバー攻撃が判明した後も、事実を公表してませんでした。

斎藤コロタイプ印刷は、2024年度分の卒業アルバムの納期を優先させてしまったと説明し、一連の対応を謝罪しています。
【写真を見る】卒アルデータ大量流出はなぜ?
