14日昼頃、仙台市の秋保町で沢登りをしていた男性が流され死亡しました。
14日午後0時半頃、仙台市太白区秋保町馬場の大行沢(おおなめさわ)で「友人が滝つぼに落ちた」と消防に通報がありました。警察などによりますと、滝つぼに転落したのは、沢登りをしていた30代の男性で、およそ3時間後、秋保二口キャンプ場からおよそ100メートル北側の川の中で見つかり救助されましたが、その場で死亡が確認されました。
大行沢は、沢登りを楽しめる場所として知られていますが、前日からの雨で増水していたということです。
ハイキングで近くを訪れた人:
「本当は沢登りする予定だったが朝雨が降っていたし、夕べも雨が降ったのできょうはまずいと思った。水量と雨が降ると濁って川底が見えなくなる」
男性は、友人と2人で沢登りをしていて流されたと見られていて、警察が詳しい状況を調べています。