東北進出の理由とは…

こうした中、BYDは、東北でも需要が伸びると判断し進出を決めました。

BYD AUTO JAPAN 東福寺厚樹社長:
「寒冷地で、お客さんは電気自動車そのものの性能に対する不安があるのかなと。BYDのよさを店を通じて知ってもらい、試してもらうことで普及していければ」

BYDの正規ディーラーが東北に進出するのは初めてで、年内に盛岡市や福島県郡山市でもオープンを予定しています。

BYDの電気自動車ですが、スポーツセダンの場合、フル充電で最長640キロの走行が可能だということです。政府は、新車販売におけるハイブリット車や電気自動車など「電動車」の割合を2035年までに100%とする目標を掲げています。今後、電気自動車がどれだけ普及していくのか注目です。