仙台市中央卸売市場で5日、水産物の初競りが行われました。青森県産の本マグロには1キロあたり1万3000円の高値がつきました。

仙台市中央卸売市場では、けさ業務開始式が開かれ仲買人らが今年の商売繫盛を祈願しました。初競りでは本マグロやメバチマグロなどあわせて150本ほどが次々に競り落とされました。最高値の「1番マグロ」はおよそ141キロある青森県大間)産の本マグロで、1キロあたり1万3000円、寿司店「うまい鮨勘」などを経営するアミノがおよそ183万円で競り落としました。

「うまい鮨勘」など経営するアミノ・上野敏史社長:「色合いも脂の乗りもとてもいい。飛躍的に脱皮する年になるので去年正月の地震からいろいろあったが切り替えて新年を迎えられるような気持ちで購入した」

競り落とされたマグロは昼頃から県内の店舗などで提供されるということです。