年賀状の引き受けが15日から全国で一斉に始まり、宮城県内の郵便局でも投かんする人の姿がみられました。
このうち仙台市青葉区の仙台中央郵便局でも年賀状の専用ポストが出入り口に設置されました。

訪れた小学生:
「おじいちゃんとおばあちゃんが元気にしていてほしい(と書いた)」

年賀状の引き受けは、今月28日と29日がピークとなる見込みです。

仙台中央郵便局石川義喜総務部長:
「元日に年賀はがきが届くように25日まで出すようお願いしている」
来年の年賀はがきの販売は、SNSの普及の影響などから全国で前の年より3割ほど減っているということです。