その年の世相を表す漢字を選ぶ「今年の漢字」が12日発表され、「金」が選ばれました。では、皆さんにとっての「今年の漢字」は何か、街で聞きました。

今年の漢字は「金」

京都の清水寺で発表された「今年の漢字」。日本漢字検定能力協会が全国から応募し、まとめた結果最も多かった「金」が選ばれました。パリオリンピック・パラリンピックで「金」メダルに沸いたことや、政治と「金」の問題などが理由とされました。

「金」が選ばれたことについて、仙台市内で聞いた街の声は…。

「正直お金はシビアですよね。増税・値上げを上回る賃金の値上げですね手取りを上げてほしいです」
「(政治と金の問題について)許せないですよね、税金からでているので。私はオリンピックくらいしか印象が無くて、裏金問題も気にはなっていたが、自分には関係ないかなくらいにしか思っていなかった」

街の人の受け止めは様々でした。そこで、私が選んだ漢字、教えてください。