あの頃の歌津は…
震災前の写真が残っています。

高橋美由紀さん:
「神社のところからずっとこう生活道路が一本、がーっと通って、商店街の。一番歌津では活気があった道路がここにあったんですね」
龍崎孝さん:
「このまんまですね」

高橋美由紀さん:
「見事に家が並んでましたよね。夏はここで夜市をやったりとかして子どもたちと楽しんだ覚えがありますよね」
龍崎孝さん:
「歌津のにぎわいの中心がこの目の前の場所だったんですね」
高橋美由紀さん:
「ハマーレ歌津もできましたけど、手付かずな感じがちょっとあったような感じで何もない(更地の状態)時間が10年以上あったので、もうみんな、ここは変わらないのかなっていうぐらいのイメージだったと思うんですけどね。少しでもにぎわいを、あのね、写真のようにね、戻ればうれしいですよね」

歌津に新たなにぎわいの拠点を
歌津をにぎわいのあるまちに。その一心で美由紀さん夫婦は2022年、南三陸ハマーレ歌津前の「町の土地活用」の公募に手を上げました 。 公募に手を挙げたのは高橋さん夫婦だけでした。