あの日から13年、いま思うことは

この日は、地域おこし協力隊員になる前から何度も来ている震災復興伝承館を訪ねました。震災発生からの復旧・復興の歩みを改めてたどるためです。

砂の彫刻家 保坂俊彦さん:
「こっちに来てから地元の人と仲良くさせていただいて、普段、皆さん明るくよくしていただいているけど、ああいう方々が皆、惨状を乗り越えて来られたんだなって思うと胸が締め付けられるというか、そういう思いになりますね」

あの日から13年、いま思うことは。

砂の彫刻家 保坂俊彦さん:
「僕はここで被災した人間ではないけど、こっちに来て色々人の話聞いたり色んなものを見たり聞いたりして、風化させてはいけないし、今の小学校や小さい子たちは知らないと思うんですけど、ここでこういうことがあったというのを踏まえたうえで新しく進んでいけたら良いかなと思う」