自民党総裁選の前倒しをめぐり、静岡県連は6日、国会議員らを集めて協議し、総意として前倒しを求めることが決まりました。
自民党静岡県連は6日、静岡県選出の国会議員らを集めて会議を開きました。
総裁選前倒しの是非をめぐっては、今月2日、自民党の選挙管理委員会が国会議員と各都道府県連に意思確認の通達を出しています。
静岡県連は総務会で協議した結果、一部で反対意見はあったものの、総意として、総裁選の前倒しを求めることを決めました。
<自民党静岡県連 井林辰憲会長>
「これは総意であって全会一致ではないんです。そういう決定を地方の組織に党本部がさせるということ自体私は良くない、こういうことはすべきではないと」
前倒しの希望者は8日、自民党本部に書類を提出することになっていて、その後、氏名が公表されます。