9月22日、静岡県内で新たに2495人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。静岡市では、9月23日からオミクロン株に対応した新たなワクチンの接種が始まります。
新たな感染者を自治体別に見ますと、浜松市が805人、静岡市が337人、富士市が175人、富士宮市が132人などとなっています。静岡市では基礎疾患のある高齢女性1人が死亡しました。

1日あたりの感染者を曜日別にみますと、先週の木曜日(9月15日:2739人)に比べて244人減っています。
<静岡県健康福祉部 後藤幹生参事>
「1日平均1000人くらいのラインでゆっくり減っていくのでは」

県は感染に不安を感じる人のための新型コロナ無料一般検査について、期間を9月末までから10月末までに延長すると発表しました。

静岡市は9月23日からオミクロン株に対応した新たなワクチンの接種を始めますが、市の担当者はオミクロンに対応したワクチンを待つのではなく、従来からのワクチンを打つ機会がある人は早めに接種してほしいと呼びかけています。