なぜ、ここまで焼き肉文化が根付いたのでしょうか?


諸説ありますが、
〇1930年代からダムや発電所の建設などで移り住んだ在日韓国・朝鮮人が広めた。

〇戦時中に満蒙開拓で海を渡った人々が大陸の焼き肉文化を持ち帰ってきた。

さらに、
〇海が遠く、タンパク源を主に家畜から摂取してきたなどさまざまです。

この、焼き肉文化で地域を活性化しようと、地元ではさまざまな取り組みが行われています。

3年前には、11月29日を「飯田焼肉の日」に登録。

2021年に挑戦したのが最も長い鉄板のギネス世界記録です。


11月29日にちなみ、11メートル29センチの鉄板で肉を焼き、見事、世界一となりました。

また、2022年には、その鉄板を展示する「信州飯田焼肉研究所」がオープンし、焼き肉文化の歴史などを伝えています。