上田城跡公園の投光器のケーブルが何者かに切断されたことがわかり、市では紅葉のライトアップを縮小することにしています。

上田市によりますと先月31日、公園のけやき並木を照らす投光器52台のうち12台のケーブルが切断されているのを職員が見つけました。

持ち去られた投光器はなくケーブルも大半が現場に残されていたということです。
地元の人は:「なんでこんなことしたのかね。ライトアップ楽しみにしている人いっぱいいると思うのに」

被害額はおよそ90万円でケーブルの手配や補修に時間がかかるため、今週末行われる上田城紅葉まつりでは、ケヤキ並木のライトアップの規模を縮小するということです。












