気象庁によりますと、秋雨前線が17日から18日にかけて日本列島を通過する見込みで、西日本から東日本は18日にかけて、北日本は17日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水に注意が必要です。また、18日にかけて全国的に雷や局地的に竜巻などの激しい突風に注意が必要だということです。
16日(火)〜21日(日)の雨のシミュレーション、全国各地の週間予報を画像で掲載しています。
秋雨前線は、16日夜には日本海中部、17日には北日本へのび、18日は西日本から東日本に南下する予想です。
前線に向かう暖かく湿った空気と気温上昇の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り大雨になるところがある見込みです。
西日本から東日本では18日にかけて、東北地方では17日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水などに注意するよう呼びかけています。