長野市では31日も、最高気温が35度を超える猛暑日になりました。
7月だけで猛暑日は16日を数え、7月としては観測史上最も多くなりました。
午後2時前に36.6度の最高気温を観測した長野市。

7月の長野市の猛暑日はこれで16日で、7月としてはこれまでで最も多かった1915年・大正4年の12日を上回り観測史上最多となりました。
長野市では猛暑日の連続記録も12日と最長を更新しています。

各地の最高気温は飯田36.4度、飯山35.9度、伊那35.5度などとなり、消防によりますと、31日夕方までに12人が熱中症の疑いで搬送されています。
1日も厳しい暑さが予想され、県内には熱中症警戒アラートが出されています。