長野県高山村の運動広場で野球場のナイター照明用の銅線ケーブルが切断され、盗まれました。窃盗事件として警察が調べています。


高山村によりますと、8日夕方、高井運動広場の「マンホールのふたが空いている」という通報が役場にありました。

職員が現場で確認したところ野球場の照明設備に電力を供給している一塁側のマンホール5か所で銅線ケーブルが切断され盗まれたことがわかりました。

盗まれた銅線の太さは様々ですが、村によりますと、のべ268メートルに及ぶということです。

この影響で、4基ある照明全てが使えなくなり、少年野球やソフトボールチームに影響があるということです。

警察では窃盗事件として捜査しています。

県内では銅線が盗まれる事件が相次いでいて、6月10日には諏訪市の諏訪湖スタジアムで照明用の銅線ケーブルが盗まれています。