全国各地のスイーツを楽しめる「スイーツのテーマパーク」が13日、長野市にオープンします。
形態がちょっと珍しくすべて冷凍、24時間の無人営業ということで、一足先におじゃましてきました。
クリームがたっぷり入ったカラフルなマカロンに、瓶に入ったみたらし団子。
おにぎりのようなパッケージのケーキも。
これらの商品が並ぶのは、13日に長野市にオープンする「いつでもスイーツ」です。
古畑キャスター:
「店の中に入って目に入るのはスイーツ…ではなくて、大きな冷凍ショーケースなんですが、中には鮮やかなスイーツがずらりと並んでいます。スイーツ好きには、たらまらない空間ですね」
その数、およそ100種類。
全国各地で話題となっているスイーツが一堂に集まっています。
いつでもスイーツ・大原将太オーナー:
「SNSとかで話題の商品だったり、全国のご当地でなかなか手の届かないような商品を、身近なところで買えるというのが魅力だと思います」
店で販売されるのはすべて冷凍のスイーツ。
商品にもよりますが、30分から6時間ほどかけて自然解凍させると食べられるようになります。
おすすめは、秋田発祥、アニメに出てくるような見た目のチーズケーキ。
そして、いまSNSで大きな話題となっている「ゆれるネコプリン」です。
古畑キャスター:
「ぷるぷるゆれる、かわいい」
「いつでもスイーツ」は無人販売で、県内では上田市に続く2店舗目。
名前の通り24時間営業で、いつでも話題のスイーツを買うことができます。
いつでもスイーツ・大原将太オーナー:
「スイーツをたくさん食べてもらって、スイーツのテーマパークと言われるように、特に品揃えのところで楽しんでもらえる場所になればいいと思う」