中野市で女性と警察官あわせて4人が殺害された事件から25日で1年です。
地元住民も現場を訪れ、犠牲者の死を悼んでいます。

事件は2023年5月25日、住宅と畑が広がる中野市江部(えべ)で発生し、散歩をしていた竹内靖子(たけうち・やすこ)さんと村上幸枝(むらかみ・ゆきえ)さんが、ナイフで襲われ死亡したほか、パトカーで駆け付けた、中野警察署の池内卓夫(いけうち・たくお)さんと玉井良樹(たまい・よしき)さんが、猟銃とナイフで襲われ死亡したもので、近くに住む農業・青木政憲(あおき・まさのり)被告32歳が殺人の疑いで逮捕・起訴されました。


宮入キャスター:
「事件当時、この場所は立てこもりの場所になりました。そして女性1人が殺害された場所でもあります。今月に入って観音像が建てられ、花が手向けられています」

観音像には地元住民が手を合わせ、犠牲者の死を悼んでいました。


住民:
「考えられないような静かで何もなかったところで、こんなこと起きるのかなって」
「ずっと通らなかったが、観音様があると聞いたから…」

このほか、中野警察署には献花台が設けられ、夕方には、追悼式も行われます。