理容や美容を学ぶ松本市の専門学校で8日、入学式が行われ、93人の新入生が、夢に向けて新たな一歩を踏み出しました。

松本市宮田の松本理容美容専門学校で行われた入学式。

今年の新入生は、美容科が78人、エステなどを学ぶビューティービジネス科が9人、理容科が6人のあわせて93人です。

厚生労働省によりますと、県内の美容師は9000人余りいるのにに対して、理容師は、3000人余りと3分の1程度となっています。

担い手不足が課題となる中、新入生たちは高い志をもってこの日を迎えました。

理容科の新入生:
「少ないじゃないですか理容師って。だからこその可能性や需要があると思って。凄腕の理容師になりたいです」

専門学校の小原一正(おはら・かずまさ)校長は、「理容美容界へ進もうと決心した初心を忘れないでほしい」と激励の言葉を送りました。