熊本市もひんやりとした朝を迎えました。
市民の台所・田崎市場では競りがひと段落したころ、暖をとりながら客を待つ事業者の姿も多く見られました。

市場関係者
「かなり冷えました、今日からマフラーもしてる」

市場関係者
「ずっと出してたけど、つけたのは今日から」

記者
「見てください、半袖」

市場関係者
「いっちょん寒くない」*いっちょん・・・まったく(熊本弁)

午前3時から働いた身体は、すでに芯まで冷えています。
市場関係者
「あったまります、心もあったまります。市場も冷えてますので」

寒さは厳しくなりますが、宴会やおせちの準備も始まるこの時期は、書き入れ時です。

市場関係者
「やっぱり忙しくなってくるよ年末はね、『師走』だけんね」

市場関係者
「そうですね、ちょっと気合い入れていかないと」

市場関係者
「コロナでずっと(客入りが)悪かったから、良くなってもらわないと」

その年末年始に向けて熊本市保健所はきょう12月1日、食品の衛生管理や表示方法の一斉取締りを行いました。

指導員
「マイナス4度からマイナス1度です。しっかり温度管理できていると思います、引き続きよろしくお願いします」


冬に増加するノロウイルスなどの食中毒を予防するため、調理や食事前の手洗いの徹底を呼びかけています。
