■彩り鮮やか アジアンオードブル
続いては北区池田(いけだ)の住宅街に佇む「equipment:FLOOR (イクイップメントフロア)」

リポーター
「日本家屋を改装したとてもおしゃれな空間ですね」

こちらのオードブルはどういうものなんでしょうか?
equipment:FLOOR 上野 東子さん
「アジア系のオードブルです」

そう、こちらは2種のスパイスカレーやガパオライスなど、アジアンテイストの料理を提供するカフェなんです。


そんな、このお店のオードブルがこちら。タイやインド・ベトナムなどアジア各国の料理に和食、合わせておよそ10品が入っています。

リポーター
「彩鮮やかで、あまり見たことがない料理がたくさん入っています」
気になったのが「タイ風」の鶏のテリヤキ。

リポーター
「日本の照り焼きとはちょっと違う。柔らかい酸味のようなものも感じますよね」

上野さん
「レモングラス。ハーブをたくさん入れて、普通だったら醤油なんですけどナンプラーに漬け込んでレモンを入れて、酸味と旨味というまた違ったハーブの味わいが出ます」

リポーター
「いつまで食べても飽きない味ですよね」
他にもベトナムの揚げ春巻きやインドのタンドリーチキンなど、このお店流にアレンジした珍しい料理も入っています。


リポーター
「こちらのオードブルは発見がいっぱい。みんなで集まってすでにワクワクしている上に、会話も弾んでワクワクするしすごく楽しくなる一皿ですね」