2025年2月いっぱいで閉店する熊本・中央区のショッピングセンター「イオン熊本中央店」。1980年4月に「ダイエー熊本店」としてオープンした初日には、約5000人が列を作ったそうです。

1980年オープン時の様子

開業から44年。施設の老朽化に伴い、その歴史に幕を下ろすことになりました。長年営業してきたテナントも同時に閉店します。

「ダイエー」オープン当初から…44年続く中華レストラン

「中華料理・ずい祥」は、ダイエー熊本店のオープン時から44年続く中華レストランです。

一番人気は昔ながらの「酢豚」、そして特製の「から揚げ」。地域の人に愛されてきたメニューです。

来店客「週3回ぐらい来ています。この辺りはオフィス街ですが飲食店が少ないので、この店が無くなるのは残念」

44年にわたり厨房で腕をふるってきたのが、店主の稲迫浩二(いなさこ こうじ)さん(70)です。現在、家族4人で店を切り盛りする稲迫さんは、26歳からこの店の厨房に立ち続けてきました。

ずい祥 店主 稲迫浩二さん「率直に言うと『来る時が来た』という感じですね。2月いっぱい営業して、終わった時点で自分がどういう心境になるかはその時になってみないと分からないと思う」

「家にいるよりここにいる方が長い。好きな料理を作って好きな接客をして、最高の場所だった」

ずい祥 店主 稲迫浩二さん