難病で声を失うかもしれない女性の声をAI=人工知能を活用して残そうという取り組みが去年(2023年)スタートしました。
それから1年、スマートフォンで声を再現できるアプリがついに完成しました。
山本栞奈さん「文章が完成しましたので」

サイバーエージェントスタッフ
「お願いしまーす」
AI音声の読み上げ「この度は約1年間このプロジェクトにご協力頂き、ありがとうございました」

山本さん「すごい、自然・・・」

進行性の難病を患う熊本市の大学生、山本栞奈(やまもと かんな)さん。いずれは、気管を切開する手術が必要と言われていて、その場合、声を失うおそれがあります。

去年3月、そんな栞奈さんの声をAIを使って残そうと東京のIT企業、サイバーエージェントが立ち上がり「言葉を残すプロジェクト」がスタート。

この時は約3時間をかけ声を収録し、栞奈さんは終始笑顔を見せました。そして、先週。