福岡大学は、2日から12日にかけて実施された一般入試で、合わせて4件の出題ミスがあったと発表しました。

ミスがあった問題については全員正解として扱うということです。

福岡大学 2月2日

出題ミスがあったのは2日の「地理」の試験、3日の「世界史」の試験、5日の「生物」と「公共、政治・経済」の試験です。

福岡大学によりますと、「地理」と「公共、政治・経済」では、穴埋め問題の問題文に誤った表記があり、回答に影響したり、正しい回答が存在しなかったりしました。

また、「世界史」「生物」には正しい回答が存在しない設問がありました。

出題ミスがあったあわせて4問については全員正解として扱われ、合否判定への影響はないということです。

福岡大学は「受験生および関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに今後再発防止に取り組んでまいります」とコメントしています。

合格発表は、22日に行われます。