石破茂新総理が表明した「10月9日に衆議院を解散、27日に総選挙」という早期の解散日程が、教育現場や自治体にも影響を与えています。27日は日曜日で、運動会を開催する予定の学校もあり、体育館を投票所として使用できるのか確認に追われているのです。
運動会の日程と重なってしまった

福岡県北九州市。市内78の市立小学校のうち19校が衆院選の投開票日である10月27日に運動会を実施する予定にしています。

運動会の日程を変更するか、投票所を別の場所にするのか現在、各学校や選挙管理委員会などと調整をしているということです

北九州市選挙課 中原崇課長「10月27日と11月10日と2つの候補がありました。早いほうを目標に準備してきました。衆議院選挙は国を挙げての一大行事と言えますが、一方で、児童や保護者の気持ちもある、なんとか折り合えがつけば良いと思っています。」
北九州市では4日までには結論を出したいとしています