最も多い事故原因は「スリップ」

そして、雨の日に最も多い事故の原因が「スリップ」です
JAF福岡支部・事業課交通環境係 田中至道 係長
「カーブで曲がりながらブレーキを踏んだりと曲がりながら加速しながらアクセルを踏むなどするとタイヤが滑り易くなり、スリップ事故の原因となります。スピードを出しすぎると、タイヤと路面の間に水の膜が出来ることがありますが、これがハイドロプレーニング現象です。」

ハイドロプレーニング現象とは水がたまった道路を高速で走行すると、タイヤと路面との間に水の膜ができ、水の上を滑るようになってしまうことです。
JAF福岡支部・事業課交通環境係 田中至道 係長
「ブレーキをかけても減速しませんし、ハンドルも右に左に効かないので、もうなすがまま止まるまで待つしかないという状況です。」