広島市で個展を開催しているタレントの 香取慎吾 さん。その香取さんに、アートのこと、広島のこと、平和のこと、そして今後について話を聞きました。
小林康秀キャスター
「お久しぶりです」
香取慎吾さん
「お久しぶりです」
小林キャスター
「覚えていらっしゃいますか」
香取慎吾さん
「もちろんですよ」
小林キャスター
「平和公園ではお世話になりました」
香取慎吾さん
「ありがとうございました本当に」
初めての平和公園訪問で感じたこと

2023年11月、広島を訪れた香取慎吾さん―。初めて平和公園を訪れました。原爆慰霊碑に花を手向け、ゆっくりと平和公園を歩いて回り、78年前に起きたこと、争いが絶えない現在、そして未来のことに思いをはせました。
香取慎吾さん(2023年11月 平和公園で)
「涙がこみ上げますよね。『あやまちは繰り返さないように』と、どんな人もきっと思っていると思うんですよ。この国の人間だけじゃなく、世界中の人たちがそう思っているはずなのに、今でも戦争が起きていて…」
「原爆の子の像」の前では子どもたちが合唱を捧げていました。
香取慎吾さん(2023年11月 平和公園で)
「戦争がすごく近くに、映像を毎日、ニュースで見ている中、ここに来た子どもたちは何を思うのかなって」
香取さんは、その場所に足を運ぶことの大切さを感じたといいます。

香取慎吾さん
「今ってよりそこと逆の違う世界というか、スマホの中だったりインターネットの世界でも成立する、ことが済む。そうじゃない部分で足を運ぶっていう、ぼくももっと本当、若い頃というか、学生の頃ではなくても1日も早く足を運べていたら、何かその次の日が、日常が自分の中の何かが変わっていたんじゃないかなっていうぐらいに貴重な体験でした」