23日の広島カープのファン感謝デーの会場から。堂林翔太 選手と坂倉将吾 選手に話を聞きました。

青山高治 キャスター
4年ぶりのリアル開催、ファン感謝デー。まずはこの球場の雰囲気はいかがでしょうか?

広島カープ 堂林翔太 選手
久々の開催で懐かしい感じがします。

石田充 アナウンサー
坂倉さんはたった今まで女子野球対決に参加されていましたが、ちょっと本来のバッティングになりませんでしたね。

広島カープ 坂倉将吾 選手
そうですね。あんなもんです(笑)

石田充 アナウンサー
今シーズン、新井監督との1年でしたが、まず堂林選手。4番も務めるシーズンでしたが、1年を振り返っていかがですか?

堂林翔太 選手
前半戦はなかなか自分の思うように行かなかったですけど、後半戦はなんとかチームに貢献できた部分が多かったのかなと思います。

石田充 アナウンサー
開幕前に「新井監督にはいろいろ現役時代にお世話になったので、恩返しをしたいんだ」ということも言われていて印象的だったんですが、あらためて監督と過ごした日々は?

堂林翔太 選手
恩返しまではいかなかったかもしれないですけど、来季は胴上げできるように、またがんばりたいと思います。

石田充 アナウンサー
安仁屋さん、本当に2けたホームランもマークして、CSでもほぼ4番を務めるということでしたからね。

RCC野球解説者 安仁屋宗八 さん
前半とやっぱり中盤で、ちょっと休憩時間があったかな。ちょっとスランプになって、後半、また活躍しましたからね。

石田充 アナウンサー
ともにクリーンアップを組むことがあった坂倉選手、スタメンマスクも多かったシーズンですが、どんな1年になりましたか?

坂倉将吾 選手
本当にけがなく、とにかく終われたので、そこが一番かなと思います。

石田充 アナウンサー
シーズンだけではなくて、つい先日まで日の丸を背負って戦いました。

安仁屋宗八 さん
あれ(アジアプロ野球チャンピオンシップ)は感動した。すごくリードがすばらしかった。バッティングも最後の最後にいいところで打ってくれたんだけど、ぼくはあのリード。追い込んでからのインサイド。相手が見逃し三振。5つぐらいはあったんじゃないかな。

坂倉将吾 選手
そうですね。はい。

安仁屋宗八 さん
あれはすばらしかったですよ。

石田充 アナウンサー
ただオーバーエイジという枠での参加でしたのでプレッシャー、重圧もあったと思うんですが、いかがですか?

坂倉将吾 選手
オーバーエイジで行ったんですけど、同級生がいたり、ぼくより上の選手がいたりもしたので、そこまで大きなプレッシャーはなかったですけど、やっぱり日韓戦っていうのを初めて経験して、やっぱり特別なんだなっていうのは感じました。

石田充 アナウンサー
侍ジャパンだけなくて、もちろんカープのピッチャー陣をことし、リードされてきましたけれども、100試合以上、スタメンマスクをかぶってみて、いかがでした?