中根夕希 キャスター
「広島駅南口に来ています。新しい広島駅ビルは現在も建設工事が進められていて、奥の高いビル、ホテルは外観がほとんど出来上がっています。その手前のビルは骨組みが出来上がりつつあるといった状況でしょうか。特別に許可を得まして、この建設中のビルの中に入って、取材させていただきます」

JR西日本 広島駅ビル工事所 澤村則好 さん
― 広島駅ビル、だいぶ形が見えてきましたけど、工事の進行状況としては今、どれぐらいなんでしょうか?
「だいたい、完成まで6割ぐらいとなっております」

― 6割。じゃあ、もう半分以上進んだんですね。
「そうですね」

建設中の新しい広島駅ビルの内部にRCCのカメラが入りました。工事用のエレベーターでまずは20階建てのビルの18階に移動します。

新しい駅ビルの7階から20階までは「ジェイアール西日本ホテル開発」によるホテルが入ります。客室はおよそ400室あり、部屋からのながめのよさが特徴だといいます。

澤村さん
「こういった大開口のサッシを設置しておりまして、広島市を一望できますし、奥に瀬戸内海も見えますし、宮島が見えます」

2階から6階にはショッピングセンターが入ります。さらにシネマコンプレックスもできる予定です。

そして、7階のフロアへ。7階には屋上広場が整備されます。雁木状の大階段やステージが設けられ、屋外イベントや憩いの場として利用できるといいます。

全貌が見えてきた新しい駅ビル。広島駅の利用者は…

駅の利用者たち
― 広島駅、今、工事中でいろいろ変わっていますけど、どうご覧になっていますか?
「いや、楽しみですよ。よく通るんですけど。日々、できてくるから」

「広電が上の階に上がるって聞いて、全然、想像できないっていうか。どんな感じに変わるのかなって、すごく楽しみです」