竹原市は6日、複数の職員にわいせつな言動を行ったなどとし、会計年度任用職員(69)を停職1か月の懲戒処分にしたと発表しました。処分は5日付で、この職員は同日付で依願退職したということです。
竹原市によりますと、この職員は2024年10月ごろから25年9月ごろにかけて、公用車内や作業中の個室内で複数の職員に対して複数回にわたり、身体的接触やわいせつな言動などを行ったとしています。
竹原市は職員の性別は明らかにしていません。
被害を受けた職員が9月末、市が設置する相談窓口に相談したことで発覚しました。
竹原市は、この職員は5日付で停職1か月の懲戒処分にしました。職員は同日付で依願退職したということです。
竹原市は「今回の事案を厳粛に受け止め、再発防止に向け、より一層の綱紀の粛正、服務規律の確保を図り、信頼回復に務める」としています。

































