臨時国会が召集され、日本維新の会と連立で合意した自民党の高市総裁が21日、女性初となる総理大臣に指名されました。新しい内閣では、衆院広島2区選出の平口洋氏の法務大臣への起用が決まっています。
衆議院では、午後から総理大臣指名選挙が行われました。
額賀衆院議長
「高市早苗君を内閣総理大臣に指名することに決まりました」
高市氏は、女性初となる第104代の内閣総理大臣に選出されました。
小林康秀キャスター
「公明から維新に連立の枠組みが変わり新しい総理に指名された高市さん、広島市民はどのように受け止めているのでしょうか」
広島市の女性
「期待が持てる感じです。経済のこととかやっていただけたら助かります。働いて、働いてっておっしゃっているので、頼もしいなと」
呉市の男性
「新しい考えなので、変化は楽しみにしている。自分たちの方を向いてくれるような政治で、見えないものを見せてくれるような形になってくれれば」
広島市の女性
「(連立の)維新は期待している、流れ変われば。献金の問題とかいつまでたっても治らないから。変わらないと自民党はだめ」
広島市の男性
「女性がなったのはうれしい。どちらかというと右よりイメージがある。(Q政策はどこを注意して見ていきますか?)外国人の扱いとかですね」
広島市の女性
「頑張っていただきたいと思いますが、どうなるのかちょっと不安。女性、男性隔てないといっても、他の議員さんたちがどこまでついていくのかなと」
新総理に選ばれた高市氏は早速、連立を組む日本維新の会へ挨拶に回りました。広島県選出の国会議員は。
日本維新の会 空本誠喜衆院議員(広島4区)
「維新はまだ小さい政党であり、多くの皆さんは与党経験がない。まずは力をつけて、閣外から閣内に移行できればいい。我が国は経済的に強い国家にしなければならないと思っているので、それを前進させる、いい契機になるのではないかと思っている」

野党からはー。
立憲民主党 佐藤公治衆院議員(広島5区)
「政権交代を目指す私たちにとって野党をまとめきれなかったことに関しては、国民の皆さんにお詫びしないといけない。(高市氏が)総理になって国会運営、この国の舵取り、これから見極めないといけない、そういう思い」

自民党 平口洋衆院議員(広島2区)
「もしもし、はいそうです。(Qどういった連絡?)総理大臣公邸に来いと。呼び出しがあった。全員活躍でやるということなので、私も一翼を担ってできるだけ幅広くやりたい」
この他、新しい内閣では、衆院広島2区選出の平口洋氏の法務大臣への起用が決まっています。