広島県内の紅葉スポットも色づきが進んできたということで、RCCのカメラマンが撮影した映像をお届けします。きょうは、福山市にある神勝寺です。


神勝寺 禅と庭のミュージアム 福山市・6日


1965年、建立された臨済宗建仁寺派の特例地寺院


2016年、広大な敷地を活かし、ゆっくり禅を楽しむ体験場所として「禅と庭のミュージアム」オープン


拝観時間 午前9時~午後5時


約7万坪の敷地に植えられたもモミジ約1000本が色づく


ライトアップ 今月の土日限定 午後6時から午後9時まで


池の周りに植えられた木々や建物が浮かびあがる


訪れた人たち
「(ライトアップで)いつも見ているよりもロマンチックだなって」

「すごくきれいだなって思いました。池に映っている紅葉の反射しているところが、すごくきれいでした」


紅葉は、今月いっぱい楽しめる


撮影 斉藤亘カメラマン