収録中の さいねい龍二さん
「第10話、校訓は恥を知れ。大正6年に開校した大妻技藝学校の…」
ナレーションは、コタカさんの生まれた世羅町とも縁の深い、タレントのさいねい龍二さんです。(さいねいさんは世羅町で農園を営んでいます)
さいねい龍二さん
「台本をもらうのが毎週毎週楽しみですね。大妻さんの生涯って、本人の行動力がある故なんですけど、毎年毎年困難にぶちあたって、それを、コタカさん自身の努力とか、家族でそれを乗り越えていく」

昼の時間帯に放送されているラジオ番組ですが…。
さいねい龍二さん
「(この番組のことは)『聞く朝ドラ』だと思っているんですよ。ラジオで僕のしゃべる声とか、BGMとかで、より皆さんの脳の中で大妻コタカさんがドラマティックに動いていったらと思って。5年後か10年後か分からないですけど、大妻コタカさんで朝ドラやってくれたらうれしいと思っています」