海上自衛隊呉基地に設置される新しい部隊についてです。部隊の名前は「自衛隊海上輸送群」。その要員となる自衛隊員たちの訓練を取材しました。
ラッパを手に行進する自衛隊員たち。江田島市の海上自衛隊第1術科学校で学ぶ生徒たちですが、海上自衛隊の青い迷彩服に混じって緑色の迷彩服の姿も見られます。陸上自衛隊員です。
ラッパは旗や光とともに「合図」を送る手段として旧海軍の時代から伝統的に使われています。
吉峯陸 3等陸曹(27)
「ラッパはとても難しいですね。陸自の時は吹いてなかったので」
大内匠 3等陸曹(32)
「すごく身が引き締まる、そういう気持ちではあります」
2人は陸上自衛隊でデスクワークの経理、トラックでの輸送などをそれぞれ担当していました。