もう一つのPR活動が先週末、センターで開かれました。農業体験会です。

土づくりや野菜の種まき、収穫など職員の指導を受けながら体験します。参加者は、ほぼ家庭菜園での野菜作りが目的ですが、中にはこんな人も…

大学生(20)
「農業に興味があったので就職、一般企業だけじゃなくて、農家とかの道もあるのかなと思って」

小松菜の袋詰めでは出荷規格に従った農家と同じ作業を体験しました。農家への道は近づいたのでしょうか?

大学生(20)
「完全に自営で出荷までやるっていうのは、かなり大変そうだなって思いました。まあ家庭菜園くらいが、ちょうどいいかなと」

その後、センターには応募が1件あったそうです。研修生の募集は来月29日まで。センターでは週末、大阪で開かれる就農セミナーに出展するほか、農業体験会も再度、開く予定です。