広島県呉市のご当地グルメが集まりました。

海上自衛隊呉基地で14日に開催された「呉海自カレー・呉グルメフェスタ」です。

会場には、呉海自カレーのほか、呉の特産品カキを使った料理、またB級グルメで話題になった「呉細うどん」に呉名物「がんす」が入った「がんすうどん」など53のブースが並びました。

呉海自カレーは、呉基地に所属する艦船や部隊で隊員たちが食べているカレーを、市内にある飲食店が忠実に再現したものです。会場には、22店舗全ての呉海自カレーがそろいました。また、舞鶴や佐世保基地からも海自カレーが出店されました。

来場者
「自分は今、来て2杯目なんですけど、全然味が違っておいしいです」

訪れた人たちは、いろいろなカレーを食べ歩いたり、戦艦「大和」の乗組員が楽しみの一つとして飲んでいた「大和ラムネ」を飲んで、3連休最後の日を満喫していました。

来場者たち
「辛かったけど、なんか甘くておいしい」
「はくりゅうのチキンカレーがめっちゃおいしかったです」

グルメのほかにも、停泊している艦艇の見学会も行われ、大勢の人でにぎわいました。

主催者によりますとことしは、去年より5000人も多い約1万3000人が訪れたということです。