日本の南海上の2つの雲域 アメリカ海軍の監視対象に

アメリカ・ハワイにあるアメリカ軍の合同台風警報センター(JTWC)の情報です。ここでは監視すべき対象となりうる熱帯低気圧についての情報や台風となった場合の警戒情報などが表示されます。

7日午後の発表で、小笠原付近にあった雲域は赤い矢印で示されています。JTWCとしてはすでに台風扱いとして扱っています。

アメリカ海洋大気庁の予想 東側の熱帯低気圧は北上

アメリカ海洋大気庁のアンサンブル予想結果です。東側の熱帯低気圧についてはすでに台風扱いとなっていて、関東の東の海上を北上させたあとの進路はかなりバラツキがあります。北日本方面へ進む予想もあります。

一方、沖縄近海のもう一つの熱帯低気圧についてはあまり発達させる予想ではありません。