33 菊池涼介 シーズン100安打記録 球団歴代4位 11年連続
4月16日 vs. DeNA(マツダスタジアム)

実況
「打った。ふらふらとショートフライ。回り込んでジャンプ! 捕りました。アウト。これは、まさに忍者のようなスーパープレーが出ました。3アウト、チェンジになりました」

51 小園海斗 侍ジャパン常連の小園は中学・高校時代も日本代表選出
4月17日 vs. DeNA(マツダスタジアム)

実況
「投げました。打ちました。強い打球。サードへ。捕りました。小園、捕っている。ファーストへロングスローになった。どうだ。アウトになりました。小園のファインプレーです」

51 小園海斗 ドラフトでは中日と競合 緒方監督(当時)がくじをひき交渉権獲得
4月19日 vs. 巨人(マツダスタジアム)

実況
「投げました。ランナー、スタート。引っ張った。3塁線はフェア。小園はよく捕った。1塁へ送球。ワンバウンド送球、アウト。ここはサードの小園、ファインプレー。3塁線を抜ければ長打という当たりでしたが、ラインぎわギリギリで横っ飛びでつかみ、そしてすばやい送球でアウト」
37 野間峻祥 オフは基本、家で過ごす超インドア
4月20日 vs. 巨人(マツダスタジアム)

実況
「森下、投げました。ちょこんと拾って、どうだ。セカンドの頭上を越えていく。ライト前にボールは落ちました。詰まった打球なんですが、オコエは2塁を回って3塁へめざしていく。どうだ。ボールは返ってタッチ。アウトになりました。ライト・野間から3塁へと好送球。タッチアウトという判定です」

61 矢野雅哉 チョコ食べられへん
4月23日 vs. ヤクルト(神宮)
実況
「2アウト、ランナーありません。ピッチャー・床田、次の球を投げました。打ちました。ショートの横。矢野、追いつくぞ。踏ん張ってステップするように1塁へ送球。アウト。からだ全部を使ってスーパースローが矢野から飛び出しました」
61 矢野 & 33 菊池 ともに自主トレを行う師弟関係
4月23日 vs. ヤクルト(神宮)
実況
「1アウト、ランナー1塁です。マウンド上の床田、第6球を投げました。打った。ショートの横。ショート、追いつく矢野、そして菊池、1塁へ送球。アウト。矢野・菊池の前にヒットコースはありません。スーパープレーが出ました。2アウト」
◇ ◇ ◇
小宅世人 アナウンサー
ほれぼれするようなスーパープレーでした。今シーズン、失点数が43点。これが現在、セ・リーグでいうと最少失点。1試合の平均失点数も2.15。これも巨人に続いて2位ということで、まさに堅守が光っている今のカープです。
青山高治 キャスター
だって開幕して1か月でこれだけいいプレーがたくさんあるわけですもんね。